ごあいさつ -ABOUT US- 若手社員の手で生まれ変わっていきます 当社では、創業から100年以上培ってきた経営ノウハウに加え、若手社員がお互いの夢や理想を認め合いながら成長していける社風をつくりました。 一部とはいえ売上の責任を負うわけですから、当然苦しい時もあるでしょう。それでも目標に向かって努力し達成した時の気持ちは、何物にも代えがたいものとなるはずです。 自分の中に生まれたチャレンジしてみたい気持ちやアイデアは、正直に言ってみてください。みんなの為になる事なら、きっと認めてもらえるはずです。 やりたいことがみつかっていない方でも、当社なら見つけることができるかもしれませんよ。 ぜひ私たちと一緒に働きませんか。 現在の求人情報を見る
仕事内容 一連の流れ お客様が不要になったモノを持ってご来店されます。 品物を査定し、買取価格をお伝えします。 お客様にOKしていただければ、交渉成立。買いとらせて頂いた品物の価値や相場を考え、その商品に値段を付けます。 仕入値と売値から、商品の利益が決まります。 いよいよ商品陳列。お客様の導線を考え、商品がより魅力的に見えるような配置を考えます。 この一連の流れの中で、お客様を笑顔にしていきます。 リサイクルショップを利用した事の無い方でも… 初めは誰でも分からない事だらけが当たり前!!エコパークの現スタッフも未経験スタートがほとんどです。 何でも知りたいという好奇心があれば、毎日の業務を通じて先輩スタッフが丁寧に教える仕組みがあるから初めての方でも安心。 言われた事をやるだけの つまらない仕事じゃない!! 買取業務・メンテ・値付け・ディスプレイ・パートさんへの指示出し等、仕事は多岐にわたりますが、自分で考え、実際に行動させてもらえる土壌がエコパークにはあります。 あなたの意見をぜひ聞かせてください!! 大切にした人から大切にする人へ 私たちが扱うのは全てリサイクル品です。 私たちの仕事は誰かの不要になったモノや時にはゴミになってしまうモノの価値を見出し、それを必要としているお客様につないでいく事!! 誰かの役に立ちたい!誰かに必要とされたい!そんなあなたを求めています。 現在の求人情報を見る
職場の雰囲気 スタッフの好きを活かす 昨今では同業他社の増加や、個人間同士でのネット売買の利用者の増加により、ただ商品がきれいに並んでいるだけのお店ではお客様に選んでもらえなくなってきました。 そんな時必要になってくるのが、そこで働くヒトの魅力です。 あなたが今まで経験してきたことや、知識や、好きなコト・モノが誰かの共感を呼びます。 さらに、知識・技術を深めていくとさらなる共感者はきっと増えます。好きなモノ・コトへの興味(勉強)が、価値となるのです。それを、エコパークでは個性として重宝しています。 商売の楽しさを感じられます あなたには小さなショップの運営をお任せします。 (といっても、リサイクルショップでの一つのカテゴリをお任せするということですが。) 「仕入れて売って利益を出す」という商売の基本を イチから学べる環境なので、今まで体験された仕事 とは全く違うのかもしれません。 当然責任感はありますが、共に目標に向かい、分かち合うその苦労や達成感は、大きなやりがいに繋がります。 スタッフ仲が良いのは当たり前!! それぞれ担当するカテゴリは違えど、皆売上の目標、お客様を喜ばせたい、社会に貢献したいなど、想いは同じです。それぞれ好きな趣味は違えど、お互いを認め合う仲間が出来ます。 毎日が面白い リサイクルショップって毎日、何が入荷するか分からなくて楽しいんです!!時にとんでもないモノが入荷した時は、スタッフやお客様とその価値を分かち合います。 学べる・成長できる 情報共有・意見交換・査定精度アップ等を目的とした会議や外部セミナーなどにも参加できる機会もあります。 あなたのやる気・能力次第で、エコパークでは無限の可能性が広がります。 現在の求人情報を見る